
セルフ脱毛コース
セルフ脱毛の特徴や実際に脱毛のやり方などを解説したいと思います。
一般的な脱毛サロンはお店に行けば受付からスタッフがすべて案内してくれ、脱毛やアフターケアまですべて任せることができます!
しかし、自分で脱毛をおこなうセルフ脱毛は一般的なサロン脱毛とどんな点で違いがあるか…
セルフ脱毛サロンの特徴
- 自分で脱毛機を操作して照射
- 脱毛範囲は自由
- 脱毛中は人に見られない
- 料金が時間制
- 通える回数の制限がない場合が多い
自分で脱毛機を操作して照射
セルフ脱毛サロンの大きな特徴は、なんといっても自分で脱毛機を操作し、自分の脱毛したいところに照射できるという点です。
重点的に脱毛したいパーツにしっかり照射したり、脱毛したくない部位は避けて照射したりと自分の思うように照射を調節することができます。脱毛範囲は自由★
一般的な脱毛サロンであれば全身脱毛なら全身、VIO脱毛ならVIOのみ、ワキ脱毛ならワキのみと、契約で脱毛範囲が決められています。
一方でセルフ脱毛ではパーツが決まっていないので脱毛範囲に縛られずに脱毛ができるのがポイントです。
脱毛中は人に見られない
脱毛中は一人きりで照射をおこなうため、スタッフに体を見られることがありません。
そのため、脱毛をしたいけれど体を人に見られることに抵抗がある人に向いています。
料金が時間制
一般的な脱毛サロンの標準的なプランは脱毛部位と回数の組み合わせでコースが設定されており、料金が決められています。
セルフ脱毛では脱毛部位は自由なため、料金は利用時間と来店回数などよって決まります。一般的なサロンとセルフ脱毛の料金の基準
- 一般的な脱毛サロン…脱毛部位×通う回数
- セルフ脱毛サロン…利用時間×通う回数
コロナ禍で人と極力接さずに脱毛をすることが可能です。
また、VIOなど人に見られずに脱毛できるのも魅力の一つです。
スタッフが近くにおりますのでわからないことなどお気軽にお問い合わせください☆